2007年01月12日
♪嵌ってます!
Uluwehi Guerrero ~ウルベヒ・グェレロ
『神様がくれた美しい歌声が、
マウイ島のミュージシャンであり、Na Kumu Hula(フラの先生)のウルベヒ。
透き通るようなファルセットは「地上に降りた天使の歌声」と評されて2001年、
‘ナ・ホク・ハノハノアワード’男性ボーカリスト賞を受賞するほどの実力派アーティストです♪
もともとは、ケアリィ・レイシェルと同じハーラウ(教室)でフラを学び、後に二人共同でハーラウを結成し、20年近く活動をします。
そのため、ウルベヒの音楽はマウイ出身のケアリーと同じ音楽の感性で、やわらかいフワフワのベールのようなもので、心地よく包んでもらったような気持ちになります
ファーストアルバムに収録されている「ハエラ・アウ」は、ケアリィたちと西マウイのドクター・フレミング邸へ行った時の日記が歌われていたり、セカンドアルバムの「クウレイ・マイレ」は、カウアイ島へ旅したときのジャーナルが入っています。
流れて来る彼の歌声を初めて聞く人は、男性の声と言うと、誰もが驚くでしょう。。。
そんなウルベヒの歌声に、私は魅了されております・・・・・
今年は彼の曲もどんどん歌って、自分のファルセットの限界に挑戦するぞ
風邪を引かないようにしなきゃな。。。。。。
おじさんのお勧めアーティスト紹介でした
KOU
『神様がくれた美しい歌声が、
文化を後世に伝え、人を幸せにする。
それが、僕に与えられた使命です。』
マウイ島のミュージシャンであり、Na Kumu Hula(フラの先生)のウルベヒ。
透き通るようなファルセットは「地上に降りた天使の歌声」と評されて2001年、
‘ナ・ホク・ハノハノアワード’男性ボーカリスト賞を受賞するほどの実力派アーティストです♪
もともとは、ケアリィ・レイシェルと同じハーラウ(教室)でフラを学び、後に二人共同でハーラウを結成し、20年近く活動をします。
そのため、ウルベヒの音楽はマウイ出身のケアリーと同じ音楽の感性で、やわらかいフワフワのベールのようなもので、心地よく包んでもらったような気持ちになります
ファーストアルバムに収録されている「ハエラ・アウ」は、ケアリィたちと西マウイのドクター・フレミング邸へ行った時の日記が歌われていたり、セカンドアルバムの「クウレイ・マイレ」は、カウアイ島へ旅したときのジャーナルが入っています。
流れて来る彼の歌声を初めて聞く人は、男性の声と言うと、誰もが驚くでしょう。。。
そんなウルベヒの歌声に、私は魅了されております・・・・・
今年は彼の曲もどんどん歌って、自分のファルセットの限界に挑戦するぞ
風邪を引かないようにしなきゃな。。。。。。
おじさんのお勧めアーティスト紹介でした
KOU
Posted by AMP at 00:08│Comments(1)
│■アーティスト紹介
この記事へのコメント
KOUせんせい わかんない・・・・・
Posted by bamuse at 2007年01月14日 11:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。